株式会社 シーエス特機 CS=f(x) 答えを出しますトップページ > 応用事例 会社案内 メール問い合わせ 連絡先 価格表
 
  | 仕様 Yubaflex 近赤外線 赤 緑 の3バンド フォルスカメラ 専用画像処理ソフト付き 低価格 | ||
|---|---|---|
| 外観 | 項目 | 仕様 | 
    | 
     基本仕様 | 近赤外・赤・緑の3バンドでの撮影カメラ フォールスカラー/NDVIデータ作成 (専用画像処理ソフトウェア付属)  | 
    
| バンド(帯域) | 緑:520nm~600nm  赤:600~780nm  近赤外:780~1000nm 付属ソフトで処理後 代表値  | 
    |
| 画質 レンズ  | 
     1210万画素 24~120mm 光学5倍ズーム  | 
    |
| 画像データ生成 | RAWデータ保存(非圧縮の生データ)  輝度画像&NDVI自動生成 8bit/32bit Tiff形式(GPS、ISO、F値等の撮影情報付き)  | 
    |
| その他 | GPSロガー機能 | |
| サイズ 重量  | 
     サイズ: 幅999×高さ60×奥行27mm 重量: 198g(バッテリー・メモリカード含)  | 
    |
 
  | 仕様 CSF30S CSF30W 赤外線サーモグラフィ コンパクトカメラ 日本アビオニクス製 | ||
|---|---|---|
| 外観 | 項目 | 仕様 | 
    | 
     基本仕様 | 検出器画素数:160(H) ×120(V) 画素 可視画像画素数::CMOS 130万画素  | 
    
| 測定温度範囲 | -20~100℃(CSFS30S) -20~350℃(CSFS30W)  | 
    |
| 温度分解能 |      0.1℃ at 30℃(CSFS30S) 0.2℃ at 30℃又は 0.1℃ at 30℃(SN改善モード)(CSFS30W)  | 
    |
| 温度精度 | ±2℃ or ±2%(本体部 使用環境温度:0~40℃ にて) | |
| 測定波長(帯域) | 8~14μm | |
| 測定視野角/空間分解能 | 28°(H)×21°(V) / 3.1mrad | |
| 測定距離範囲  | 
     10cm~∞ (但し、温度測定の精度保証は、50cm~) | 
    |
| 温度補正機能 | 放射率補正、環境・背景温度補正、距離補正、NUC | |
| 画像データ | JPEG 可視像同時記録 | |
| 記録メディア | SDカード | |
| 表示画面 | 2.7型カラー液晶モニタ | |
|  駆動時間 電源  | 
     2.5時間(ニッケル水素2次電池 単三:3本)  ACアダプタ  | 
    |
| 動作環境温度/ 湿度 | -15~50℃、90%RH以下(結露しないこと) | |
| サイズ 重量  | 
     約100mm(H)×65mm(W)×45mm(D) 300g以下、電池3本含む  | 
    |
| 仕様 UA100 赤外線サーモグラフィ コンパクトカメラ | ||
|---|---|---|
| 外観 | 項目 | 仕様 | 
    | 
     基本仕様 | 検出器画素数:320 x 240(V) 画素 可視画像画素数::CMOS 200万画素  | 
    
| 測定温度範囲 | -20~500℃ | |
| 温度分解能 | 0.04℃(SN改善モード) | |
| 温度精度 | ±2℃ or ±2%(本体部 使用環境温度:0~40℃ にて) | |
| 測定波長(帯域) | 8~14μm | |
| 測定視野角/空間分解能 | 28°(H)×21°(V) / 3.1mrad | |
| 測定距離範囲  | 
     10cm~∞ (但し、温度測定の精度保証は、50cm~) | 
    |
| 温度補正機能 | 放射率補正、環境・背景温度補正、距離補正、NUC | |
| 画像データ | 熱画像:温度データ付きJPEG 可視像同時記録 | |
| 記録メディア 動画記録  | 
     SDカード 最大10枚/秒  | 
    |
| インターバル記録 | 3秒~60分間隔 | |
| 記録外部トリガー | 無電圧接点信号 | |
| 電源 | DC7.2~9.0V±10% 外部より供給 | |
| 動作環境温度/ 湿度 | -15~50℃、90%RH以下(結露しないこと) | |
| サイズ 重量  | 
     約82mm(H) ×60mm(W) ×116mm(D) 400g以下  | 
    |
| 外観 | 型式 | 主な仕様 | 
|---|---|---|
    | 
     H8000 冷却型高性能モデル 短波長 ハイスピード 顕微鏡  | 
     冷却型赤外デバイス採用タイプ 温度分解能 0.02℃以下 at 30℃ 640 x512(V) 画素 高速度シャッター::0.3msec 空間分解能:0.6mrad 測定波長範囲:2-5μm オプション多数:2000°対応, 火炎フィルター, ガラス透過  | 
    
 ![]()  | 
     R500 オールラウンドモデル 高解像度(最大120万画素)  | 
     最大120万画素(複数枚超解像処理  SRモード) 基本:640 x512(V) 画素 非冷却センサ(マイクロボロメータ) 温度分解能: 0.03℃以下 at 30℃ 測定波長範囲:8~14μm 最小空間分解能:0.87mrad 0.58mrad相当 (SRモード)  | 
    
 ![]()  | 
     TS9260/9230 ネットワークモデル 監視制御用途 高解像度 電動フォーカス  | 
     測定温度範囲:-40℃ ~ 500℃(標準)    測定波長範囲:8~13μm 通信インタフェース: RS232C(専用ケーブル) Ethernet(100/10baseT 発注時指定)  | 
    
|  
 株式会社シーエス特機 (e-Mail:info@cstokki.co.jp) (本社)〒065-0024 札幌市 東区北24条東8丁目3-25 TEL:011-748-1322 FAX:011-748-1323 (東京事務所) 極地観測技術研究室 文化財計測技術研究室 〒206-0035 東京都 多摩市 唐木田 1-30-17 TEL:042-339-7022 FAX:042-339-7023  |