株式会社 シーエス特機 CS=f(x) 答えを出しますトップページ > 応用事例 メール問い合わせ 連絡先 価格表
| 外観 | 特徴 |
|---|---|
![]() |
○ 極地 寒冷地での実績がある風力発電機 ○ 138W@15m/sの発電能力 計測用電源に ○ 起動風速2.5m/s 正面直径(ブレードスパン)91cm ○ ソーラパネルとのハイブリッド発電の補間電源として 日照の少ない地域の通年電源として 専用のハイブリッドチャージコントローラと併せて使用 (当社では現地の風速、日射データにて事前評価しております) ○ 風速16mから出力セーブ運転モードに移行します (風発にとっては風速過大時の保護機能が必須で、本機は furling tail systemが作動します) ○ 本体側の41φ部のパイプを介して固定します 例:50Aステンレス又は白ガス管を介して架台 に固定します ○ -40℃ ~ +60℃の広い使用温度範囲 |
| 起動風速 | 2.5m/s |
| 発電電力 | 22W@5m/s 72W@11m/s 138W@15m/s |
| ブレードスパン | 910mm |
| 回転半径 | 768mm |
| 過大風速時の保護機能 | 風速16m/s以上で有効 (Furling Tall方式 尾翼振り) |
| 株式会社シーエス特機 (e-Mail:info@cstokki.co.jp) (本社)〒065-0024 札幌市 東区北24条東8丁目3-25 TEL:011-748-1322 FAX:011-748-1323 (東京事務所) 極地観測技術研究室 文化財計測技術研究室 〒206-0035 東京都 多摩市 唐木田 1-30-17 TEL:042-339-7022 FAX:042-339-7023 |